-
2018.09.10.
仏検受験用 2級デイクテ7-音声
秋の受験に寄せて デイクテの配点が14点と高い。目指そう。 先ずケアレスを無くそう。 書き取りの時の注意 主語を抑えよう。 時制を間違わないようにしよう。 単数 複数を抑えよう。 音声fileと共に音読し、 […]
-
2018.09.10.
仏検秋季試験まで約2か月。
勉学の秋。受験には絶好のチャンス。 直前の準備に入ろう。 信頼できる講師からのアドヴァイス。 自分の愛読のテキストをもう一度見直そう。 余りにも2級の水準から離れているものは直前の学習には避け […]
-
2018.09.09.
仏検受験準備の皆様 カフェで。
問題集に明け暮れて準備に忙しい皆様 Il faut que vous vous reposiez un peu. 近くのスーパーで素敵なテイー パックを見つけた。 www.ninasparis. com & […]
-
2018.09.03.
仏検受験用 聞き取り応答文完成 美術館 音声
聞き取りの練習です。仏検の出題項目 9 番 です。 実際の出題とは違った形式ですが、まず2人の会話を聞きとれることが大切です。 美術館の話題です。la Nuit des Musées ! を巡ってのお話です。Rober […]
-
2018.09.02.
仏検受験申込 秋季開始 音声
ネット 郵送 共に申し込みは9月1日から始まりました。詳しくは、 フランス語教育振興協会に問い合わせ。 dapt@apefdapt.org ☎ 03-3230-1603 東京都千代田区九段 今までの […]
-
2018.08.26.
仏検受験用 聞き取り応答文完成 restos 音声
音声を聞こう。 ( 実際の受験形式とは違いますが 音声を聞きとり内容を理解する練習をしてみよう。) まず、2人の会話を聞いて見よう MaxとCarolineの会話です。 太字はmaxです。 こんにちわ。 […]
-
2018.08.16.
フランス語の音になれる。
暑い夏 何をするにも暑さが邪魔して集中できない。 そんな時スカイプでのレッスンを思いついた。 語学を習得するのに 対面学習でないと。、、 と思う人は多いでしょう。 スカイプなら個人レッスンが可能。 先生のお […]
-
2018.08.11.
仏検2級秋季を目指そうー音声
この暑い夏が過ぎれば、秋はもうすぐ。 勉学の秋、実りの秋。 クーラーの部屋に閉じこもりの貴女。 浜辺で思いっきり太陽のもとで過ごす貴方。 下記の文を dectée しよう。 natifeの声を聞こう。(テキ […]
-
2018.07.29.
ブログ 仏検出題音声あり。(natif)
Loicの声を聞こう! 日本で仏語を目指す方 多くは音声問題に悩まされる。 仏検と言う目的に絞り 仏語にアプローチするも natif には中々到達できないのが現実。 それは当たり […]
-
2018.07.13.
仏検2級2次試験出題ー音声
2次試験目前です。 落ち着いて試験に臨もう。 Qu’est ce que vous faites cet été ? Je vais à la mer avec mes amis tous l […]

- プロフィール
-
三木 洋子 フランス語歴5年
英語教師 17年
UCLA大学 DAVIS校留学
結婚後慶応大学文学部学士号取得
渡仏経験3回
フラワーアレンジメント講師 20年
孫6人と遊ぶ 庭いじり
- 音声 blog
-
Loic
フランス語講師歴10年
- テキスト blog
-
三木 洋子
- 長文過去問題(空欄穴埋め)
- 長文過去問題 2013年
- 長文過去問題 2015年
- 長文過去問題 2014年
- 書き取り過去問題
- ディクテ過去問題 2015年
- ディクテ過去問題 2014年
- ディクテ過去問題 2013年