-
2022.09.20.
仏検2級11月に向けて準備 8 書き取りー音声m1
デイクテ 車に乗って作曲をしている音楽家の話です。 普通の速さで。 Il se réveille le matin et ne sait pas où il est. Depuis environ quat […]
-
2022.09.14.
11月に向けて デイクテ8 、聞き取り10 に注意が必要な事項
中性代名詞の en デイクテの時 中々聞き取れずに、 文法問題なら分かりやすいのに 間違えたり抜かしたりしがちです。 又仏検10番の正誤問題聞き取りの時文脈からの判断も勿論必要ですが 大切な代名詞が聞き逃 […]
-
2022.09.10.
11月に向けて準備 8 書き取りー音声
デイクテ 練習用です。実際のテストでは 自然の速さは2回 デイクテ用は1回。 そして最後にもう一回自然の速さで読まれます。 自然の速さ Rudy est mon meilleur ami. I […]
-
2022.09.05.
11月に向けて準備 8 書き取り~補足
デイクテの注意点 得点が高いのに中々難儀なデイクテ! 注意点 文頭大文字で始める。アクサン等文字の一部として覚える。 アクサンギュウ アクサングラヴ シリコンフレックス 他 À laligne […]
-
2022.09.04.
11月に向けて準備 5 インタビュー形式
5. インタビューで聞かれた時を想定しての応答文の完成です。応答の表現から想定して、インタビューに合致した表現を書き入れる問題です。( 練習用) この紙面ではインタビューの内容を把握することから入ります。 Journal […]
-
2022.09.03.
11月に向けて準備 8 書き取りー音声
書き取り -デイクテ 自然の速さと 書きとり用の速さと 読みます。 試験の際は試験官の指示に従って書きとってください。 Nous sommes partis avec mon frère et […]
-
2022.08.31.
11月に向けて準備 4 長文完成
4 長文読解です。( )を埋めましょう。 選択群から選びましょう。 L’association des Restos du Cœur dustribue chaque hiver de la nourriture au […]
-
2022.08.28.
11月に向けて準備 3 動詞問題
2級レベルの受験生は既に知っている文法知識。けれどもついうっかり、 正確な答えを見つけるのは難しいことです。 カッコ内該当の言葉を入れましょう。そして正しい活用形に しなさい。2文は同じ意味になるようにし、 […]
-
2022.05.20.
仏検2級 動詞問題 conjugaison-1
もう一度conjugaison -1 courir battre valoir courir 走る je ( ) tu ( ) il ( ) nous ( […]
-
2022.05.20.
仏検2級 動詞問題 主語に応じて活用ー10
次の文を仏文で表現しましょう。与えられた動詞を正しい活用形に直しましょう。 re動詞を極める 此処での喫煙は禁止です。 8. Je vous ( ) de fumer ici. défendre &nb […]

- プロフィール
-
三木 洋子 フランス語歴5年
英語教師 17年
UCLA大学 DAVIS校留学
結婚後慶応大学文学部学士号取得
渡仏経験3回
フラワーアレンジメント講師 20年
孫6人と遊ぶ 庭いじり
- 音声 blog
-
Loic
フランス語講師歴10年
- テキスト blog
-
三木 洋子
- 長文過去問題(空欄穴埋め)
- 長文過去問題 2013年
- 長文過去問題 2015年
- 長文過去問題 2014年
- 書き取り過去問題
- ディクテ過去問題 2015年
- ディクテ過去問題 2014年
- ディクテ過去問題 2013年