ブログ

仏検2級 動詞問題 間違え易い-9

何度学習しても即座に動詞問題を解くことの難しさを感じます。 ( 2019年版 仏検2級過去問から)

 

 

斜線の部分を正しく書き直しましょう。

1.Vos questions les ont gêne.

2. Ça ne servir rien d’insister

3. La raison de sa disparation nous  échappes.

 

1.あなたたちの質問が彼らを困らせました。

2.執拗に言うことはなんの用もなさないかも・・・

3.彼の失踪の原因が我々にはわかりません。

 

正解

1.ont gênes

2.servirait

3.échappe

 

ヒント

  1.  les       ont gênes.     direct object+ passé compose  性数の一致が生じます。 gênes となります。
  2.  条件法現在形、が語調緩和でよりよい。又  仏検動詞問題の時に2文セットで出されるので、他の一文の動詞が条件法現在で表現されて居る時には話法を揃える。
  3. この構文は間違えやすいのですが実は文中では動詞の前に於かれているnousは間接目的語ですので直接目的の様に動詞性数の一致は生じません。

 

正しい語句を選択し 活用形を間違わず、 性数の一致を忘れず 又話法 -接続法等―条件法も含む考慮が大切。

最後に符号を忘れず、又 conjugaison 符号アクサンギュウとアクサングラブの人称で識別を必要に応じて。勿論文頭に来る語句の大文字も忘れず。